学校紹介

学校沿革史

昭和

57.4 

鷲宮町立東中学校開校(鷲宮中学校の生徒増により分離)

57.10

校歌制定、発表会(この日を開校記念日とする)

589  

校旗制定

593  

体育用具置場完成

61.3  

体育館南側防球ネット完成

614  

校舎裏側舗装工事約100㎡

平成

1.9 

校庭整地改良工事

1.11

埼玉県理科教育研究会委嘱の研究発表

3.3 

校舎東側に増築(普通教室4、オープンスペース2)

44 

サッカー防球ネット完成

48 

コンピュータ設置工事完了

54 

東側防砂ネット完成

612 

第8回全国「毎日カップ中学校スポーツテスト」最優秀賞

74 

校庭改修工事完了

78 

体操部 全国大会出場

711 

文部省委嘱 研究発表(生徒指導)

86 

保健室・校長室・職員室・相談室エアコン設置

95 

さわやか相談室開設

97 

体育館並びに卓球室フロアー改修工事

910

平成9年度埼玉県中学校体育研究会本発表

12.8

インターネット接続工事

12.12 

野外運動場・防球フェンス、格技場雨漏り改修工事

13.4 

校舎内トイレ改修(センサー等)

13.12 

防犯灯設置

14.3 

サイドストリート(花壇含む)整備工事

17.3 

防球ネット延長工事

17.3 

防犯監視システム設置

19.3 

校舎内トイレ改修

217 

埼玉県算数数学教育研究会授業研究校

22.3 

市町合併により、校名が久喜市立鷲宮東中学校に変更

234 

緑の学校ファーム設置

2310 

開校30周年モニュメント「絆・成長」・体育館緞帳設置

254 

自転車通学区域の拡大

27.3 

東中スローガン「言葉から始まる東中の絆」パネル設置

286 

エアコン設置

294 

コミュニティー・スクール指定校

令和

3.4

GIGAスクール開始(一人1台タブレット・高速大容量通信)

51

校内大規模改造終了(トイレ改修・太陽光パネル設置等)

53

吹奏楽部 全日本アンサンブルコンテスト銀賞

62

新しい学校教育目標「自律・尊重・貢献」に決定